加圧トレーニングの効果は、科学が証明しています。
低負荷、短期間、短時間の効果を詳しくご説明いたします。
加圧トレーニングとは
「適切に血流を制限した状態で行うトレーニング方法」のことで、つまり専用の加圧器具を使用して、腕のつけ根(上腕二頭筋の基部)や脚のつけ根(大腿部の基部)に各個人に合った適切な圧をかけながら、目的に合ったトレーニングや運動を行うことを言う。
特徴としては、極めて低負荷(最大筋力の20~30%)のトレーニングや運動にもかかわらず、高負荷(最大筋力の80%)と同等もしくはそれ以上のトレーニング効果を得られ、1回の加圧トレーニングは10~20分程度の短時間で十分であり、なおかつ短期間で効果が表れる。
低負荷 短期間 短時間
また、低負荷で効果が得られるということで中高年から高齢者やリハビリ目的の人まで幅広く無理なく安全かつ効果的に行えるトレーニング方法でもある。
加圧した状態で運動をすると負荷は軽くても、遅筋(赤筋)線維がすぐに悲鳴をあげ、速筋(白筋)線維が動員されるため、たくさんの筋線維が使われる。
これは高い負荷の運動をしている時と同様に「頑張らざるを得ない」状況に筋肉が追い込まれてしまうためで、苦しくは感じるが、実際の負荷は軽いために筋線維の崩壊は通常のトレーニングに比べて極めて少ない。
よってトレーニング経験のない人や高齢者でも安心して行うことができる。
1. 適切な血流制限と血行促進の効果
「適切に血流を制限した状態で行うトレーニング方法」のことで、つまり専用の加圧器具を使用して、腕のつけ根(上腕二頭筋の基部)や脚のつけ根(大腿部の基部)に各個人に合った適切な圧をかけながら、目的に合ったトレーニングや運動を行うことを言う。
特徴としては、極めて低負荷(最大筋力の20~30%)のトレーニングや運動にもかかわらず、高負荷(最大筋力の80%)と同等もしくはそれ以上のトレーニング効果を得られ、1回の加圧トレーニングは10~20分程度の短時間で十分であり、なおかつ短期間で効果が表れる。
2. 血中酸濃度の上昇と成長ホルモンの分泌促進
加圧をかけてトレーニングをすると負荷が軽くても筋線維の動員率が高まり、速筋(白筋)線維までもが活動するために、血液中の乳酸(筋活動の代謝物)濃度が猛烈に上昇する。
この乳酸が筋肉内にあるレセプター(受容体)を刺激して、脳下垂体から成長ホルモンの分泌を促進させる役目を果たす。
つまり、筋肉が騙されて、いつもより活発に働いてしまうことで、脳が激しいトレーニングをしたと錯覚して多量の成長ホルモンやノルアドレナリンなどを分泌させ、骨や筋肉の成長を促進させ、免疫力の向上を促す。
成長ホルモンの分泌は加圧トレーニングをして15~30分後にピークとなり、運動負荷や個人差にもよるが、加圧前と比べると約100~300倍に分泌量は上昇する。
また、成長ホルモンやノルアドレナリンは体脂肪の分解にも作用する特徴を持っており、運動後1~2時間させる(代謝を高める)有酸素運動を行うと、より効率的に脂肪燃焼が行われる。